年末仕事 あわわわ何もしないで慌てている間にもう9日昨日は数ヶ月あまりにも放ったらかし過ぎの髪を何とかしに美容院に行ってきました下北の美容院、teteの佐俣さんごめんなさい、いつもこんなにギリギリでその後長女と待ち合わせしました。何件かお買い物してから新しくできたパンケーキのお店に連れて行ってくれました長女はイチゴ、私はリンゴのセットふーん、こういうのが今時流行りのパンケーキスイーツなんだね « 年末仕事 クリスマスハウス » « 前のページ 次のページ » コメントを書く... Comments name email url comment
年末仕事 あわわわ何もしないで慌てている間にもう9日昨日は数ヶ月あまりにも放ったらかし過ぎの髪を何とかしに美容院に行ってきました下北の美容院、teteの佐俣さんごめんなさい、いつもこんなにギリギリでその後長女と待ち合わせしました。何件かお買い物してから新しくできたパンケーキのお店に連れて行ってくれました長女はイチゴ、私はリンゴのセットふーん、こういうのが今時流行りのパンケーキスイーツなんだね
NEW ENTRIES 10月21日(10.22) 10月1日(10.02) 10月1日(10.02) 8月27日 土曜日(08.27) 8月19日 金曜日(08.19) 8月15日 月曜日(08.15) 8月3日水曜日(08.03) 7月27日 水曜日(07.27) 7月18日 月曜日(07.19) 7月15日 金曜日(07.15) RECENT COMMENTS ARCHIVES 2022(87) 10月(3) 8月(4) 7月(5) 6月(5) 5月(13) 4月(17) 3月(22) 2月(18) 2021(145) 8月(14) 7月(15) 6月(12) 5月(15) 4月(18) 3月(27) 2月(32) 1月(12) 2020(301) 12月(29) 11月(25) 10月(28) 9月(19) 8月(27) 7月(11) 6月(19) 5月(20) 4月(32) 3月(28) 2月(31) 1月(32) 2019(267) 12月(21) 11月(15) 10月(27) 9月(24) 8月(22) 7月(16) 6月(15) 5月(32) 4月(38) 3月(30) 2月(11) 1月(16) 2018(209) 12月(15) 11月(12) 10月(16) 9月(9) 8月(27) 7月(15) 6月(12) 5月(15) 4月(19) 3月(25) 2月(22) 1月(22) 2017(246) 12月(16) 11月(26) 10月(16) 9月(15) 8月(17) 7月(18) 6月(35) 5月(18) 4月(16) 3月(24) 2月(19) 1月(26) 2016(433) 12月(24) 11月(36) 10月(22) 9月(21) 8月(35) 7月(39) 6月(50) 5月(45) 4月(37) 3月(45) 2月(27) 1月(52) 2015(345) 12月(36) 11月(34) 10月(20) 9月(31) 8月(30) 7月(21) 6月(33) 5月(32) 4月(26) 3月(27) 2月(41) 1月(14) 2014(424) 12月(54) 11月(70) 10月(19) 9月(21) 8月(51) 7月(38) 6月(29) 5月(36) 4月(33) 3月(37) 2月(17) 1月(19) 2013(335) 12月(19) 11月(62) 10月(29) 9月(31) 8月(29) 7月(31) 6月(29) 5月(14) 4月(20) 3月(21) 2月(26) 1月(24) 2012(178) 12月(28) 11月(19) 10月(15) 9月(10) 8月(17) 7月(12) 6月(4) 5月(22) 4月(6) 3月(13) 2月(21) 1月(11) 2011(293) 12月(7) 11月(38) 10月(18) 9月(29) 8月(28) 7月(37) 6月(13) 5月(30) 4月(21) 3月(26) 2月(30) 1月(16) 2010(258) 12月(19) 11月(26) 10月(16) 9月(20) 8月(27) 7月(32) 6月(22) 5月(24) 4月(15) 3月(14) 2月(18) 1月(25) 2009(289) 12月(27) 11月(21) 10月(24) 9月(18) 8月(27) 7月(29) 6月(33) 5月(32) 4月(14) 3月(31) 2月(14) 1月(19) 2008(166) 12月(29) 11月(17) 10月(17) 9月(10) 8月(7) 7月(12) 6月(15) 5月(17) 4月(13) 3月(9) 2月(18) 1月(2) TAGS お茶 京都 国産 黒豆茶 大阪城 中国
コメントを書く... Comments